リンク一覧(10/08/03更新)

「メルのもと」テキストコーナー
 民放連プロジェクトなど、放送とメディア・リテラシーに関するレポート、エッセイ、論文が数多く掲載されています。

(社)日本民間放送連盟
 民放連プロジェクトを進める、日本の民間放送の業界団体。

(社)日本民間放送連盟メディア・リテラシーのコーナー
 民放連プロジェクト関連の情報があります。2001年度の報告書がダウンロード可能。

 

 

10年度 文化放送メディアリテラシープロジェクト

 中学生と、文化放送局員がいっしょになって街の魅力を再発見するプロジェクトです。

09年度~「とやまフォト川柳」(チューリップテレビ)

 南海放送、和歌山放送に続き、メディア・エクスプリモと協働した市民参加型のメディア遊び&リテラシー・プロジェクト。写真メールなどでテレビが伝えない富山イメージを県民あげて表現してみようという試み。

09年度九州朝日放送メディアリテラシー・プロジェクト
 KBCラジオの沖アナウンサーによるブログ報告。

09年度和歌山放送ねくすと☆プロジェクト
 メディア・エクスプリモが制作し、県民の声の最終と可視化に活用したウェブサイトをチェックできます。08年度の何回のシステムを発展させたクロスメディア的な試み。

08年度南海放送「愛媛の中高生集まれ! スタッフの活動日誌」
 南海放送のスタッフブログ。ウェブやケータイを活用しつつ、ラジオのコミュニティをはぐくむための実践を展開しました。

08年度山口放送のメディアリテラシープロジェクト概要
 山口放送では08年度、「親子でラジオディレクター:家族で番組づくりに挑戦」という、ユニークな試みを展開されてました!

07年度山口放送の民放連プロジェクト実践概要
 07年度の実践の記録。局内のさまざまな部署の方が関わり、公募で集まった中高生と進められました。

長野市フルネットセンター
 日本でもっとも古くから放送局としてメディア・リテラシーに取り組んできたテレビ信州が指定管理者となっている長野県のメディア教育の拠点。長野市インターネットテレビ局「愛TVながの」と連動。

チューリップテレビ、住民制作!ふるさとテレビ(ネット版)
 08年度、民放連プロジェクト実施局で以前から展開されてきている住民ディレクターの活動です。

RAB青森放送メディアリテラシープロジェクト
 06年度、民放連プロジェクト実施局。現在も地元行政などと連携しユニークな活動を展開中。その状況が詳しく紹介されています。

ろっぽんプロジェクト「はいテレビ朝日です」
 テレビ朝日と東京大学大学院情報学環との協同でおこなわれた「ろっぽんプロジェクト」。09年度にその一環として開催された中央区市民講座の様子がテレビ朝日の番組「はいテレビ朝日」で紹介されました。そのダイジェスト番組をみることができます。

この記事はリンク一覧に投稿されました タグ: , , , . このパーマリンクをブックマークする。 コメントは受け付けていませんが、次の URL へトラックバックを残せます: トラックバック URL.